小話色々。只今つり球アキハルを多く投下中です、その他デビサバ2ジュンゴ主、ものはら壇主、ぺよん花主などなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台所を適当に漁って見つけた菓子やジュースを手に部屋に戻った燈治が見たものは、何故か片隅で正座をしている相棒の姿だった。異様に姿勢を正し、一目で緊張していると分かる。
「……何やってるんだ、お前は」
燈治は持っていたものを真ん中の卓へ置き、七代の傍で屈んだ。
「そんな隅っこにいてもどうしようもねえだろ。取って食いやしないからよ、こっちこいって」
「いやでも」
七代が燈治を見上げ「緊張するものは緊張するので仕方がないのです」と言った。自信満々な物言いに、燈治は少し脱力感を覚え、がくりと肩を落とした。
「お前な……、家に来たいっていったのそっちだろ」
燈治の部屋を見てみたい、と請われ七代ならいいだろう、と連れてきた自分の家。くつろいでもいいぜ、と言ったのに、こうもがちがちに固まられたのでは、こちらも返す反応に困ってしまう。
「そんな隅っこで固まられてたら、俺も緊張するだろ。いいから、こっちこいって」
燈治は無理矢理七代の腕を引っ張る。突然の行動に、七代は「うわっ」と声を上げ体を崩した。
ずるずると伸びた体を引っ張り、燈治は七代を部屋の真ん中まで移動させる。後ずさるふくらはぎに卓が当たったところで、その手を離した。
ぱたりと引っ張られた七代の腕が床に落ち、恨めしそうな視線が下から這いよった。
「うう、壇ひどい」
「ははっ、ここは俺の部屋で、俺が一番偉いようなものだからな。ちゃんと言うことは聞いてもらうぜ」
笑って傍らに座る燈治に「何ですか、その俺様理論……」と七代は頬を膨らませ、仰向けになった。そして大きく息を吸って、吐いて「……落ち着きますねえ」と頬を緩める。さっきまで緊張していた人間の言うことではない。
「えらい、さっきとは違うことを言うな」
そう茶化す燈治に「あの時も落ち着いていたんです!」と無茶な理屈と拳を振りかざした。
「だって、壇の部屋すごくおれの好きな匂いするし、ベッドとかそこの座布団とか、飛び込んだり顔を埋めたりしたら、すごく気持ちよさそうだし……。だけど、初めてきたその日にそんなことするのは、流石に図々しいとおれは思ったわけですよ。だから、自重の為にもおれはあそこで葛藤していたわけです」
「全く意味がないけどな……」
散々無遠慮で距離を詰めてきたくせに。変なところで遠慮する。ったく、と燈治は半分呆れた。
「だから最初に言ってんだろ。くつろいどけって。変な遠慮なんてすんな」
「……」
七代が瞬きをし「じゃあ」と仰向けのまま燈治に手を伸ばした。
「壇も一緒にごろごろしましょうよ」
「……しょうがねえな」
たまには、何もせずゆっくり過ごす。こんな日があってもいいだろう。燈治は伸ばした手を取ると、笑って七代の誘いに乗った。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
千早
性別:
非公開
ブログ内検索
P R